ハイエース水漏れ修理

カーサービス・車家の金澤です。

新型コロナウィルスで大変な状況ですね。

自粛ばかりでストレスの発散がなかなかできませんね。  少し イライラします(~_~メ)

できるだけポジティブに考えて生活しましょう。

僕は黙々と車の修理で発散しています。(笑)

車からは感染しませんから!(^^)!

今日の修理紹介は、ハイエースの水漏れ修理です。

ハイエースの修理中では、あるある修理です。

エンジンの中間に位置するパイプの亀裂による水漏れ修理ですが、気が付くときにはかなり漏れている状況ですね。 クーラート(ラジエターの水)が固まりはじめている状況です。       対策部品も出ているくらいに多い修理です。

作業は結構大変で、何せ作業する場所や隙間が狭く、体と手のデカい自分としてはかなりの難易度!

部品は対策品と交換します。バイパスパイプにも2つの種類があります。

自分が発注した部品は、現行型パイプです。

他には、中間辺りにステー付が存在します。

どちらでも装着可能かとは思いますが、車検証で発注したもので取りつけます。

交換方法は、このバイパスパイプを外すのは、ネジさえ外せば可能ですが、厄介なことに対策品を取り付けることができません。

何故かというと、「形状が違う為!( ゚Д゚)」

周りに干渉して取り付け出来ません。 ここは、覚悟を決めてインマニを取外します
エンジンが車体についた状態で作業するとしたら①インテーク②スロットル③インマニを順々に外し最後に問題のパイプを外します。

部品は、この『ウォーターバイパス バルブ NO,1』の対策品と『ヒーターリターン ガスケット』の2点を注文しました。
水漏れ対策済エンジンの見分け方は簡単です。
インレットマニの下辺り有るパイプの色です。
黒色パイプだと対策前のプラスチック製です。
金属パイプであれば、対策済み! 安心!(^^)!

 

最後にエアー抜きと言う作業をして最終チェック!

適量にクーラントを調整して完了です。   完成!

 

ハイエース乗っている方一度確認してみてはいかがですか?

水漏れはオーバーヒートの原因です。高額な修理になる前に点検はひつようですね!

今日もご来店いただきありがとうございました。       ではまた!

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA